
江崎將史/ezaki masafumi/
江崎将史/e-pyon-sun/エレキサン/エザキマサフミ
音を伴う行為、作曲、 身の周りのもの、トランペット。
トランペットは独自の奏法を多数開発。
ソロのほか国内外の多くのミュージシャンとセッション、録音を重ねる。
近年は炭酸ソロ、図鑑朗読、テントソロ、トレイソロ、
暮らしの手帖(日常品のサウンドテスト)などの
”博物学的”パフォーマンスのシリーズを行っている。
最新パフォーマンスは「家鳴りを聴く会」、「OPP袋を全部広げる」。
作曲活動は 事の音への変換、ゲーム、図形、などによるものがある。
オセロを使用した作品が含まれるCDに
「Othello/3 Minutes」 /Slub Music/SMCD 14/2008/ がある。
動きを伴い空き瓶を吹奏の「アキビンオオケストラ」を主宰。
山本信記とのトランペットデュオ、15秒から1分ほどの曲をつらつらならべる
「OMM-pah」 同じく、山本とオルガンの喜多村朋太との
チェンバーロックスティディーバンド
「popo」 がある。 宇波拓ひきいる「
HOSE」のメンバー。
知的障害者とその家族、ミュージシャン、らによる
「
音遊びの会」所属。
他に、竹内光輝、木下和重とでそれぞれが
毎回作曲,演奏などする、「com+position」
貝つぶと、主に様々な物品など使用したソロを、
お互いに延々まわし続けるDUO、「対極」、
同じく貝つぶとのメロディーインストDUO、「Black&Mountain」など。
グラタンカーニバルのサポートメンバー。
企画に「月刊」、「別冊」、「軽音楽とジャンボリー」、がある。
「Ezaki & The Family Stone」として各地の海岸で採取の石を売る。

東京のl-eのl-e magazine 3に寄稿しました。
http://www.l-e-osaki.org/discography
http://ezakimasafumi.blog95.fc2.com/ ezakimasafumi[at]gmail.com